福山事業協同組合について
2011年の設立以来、外国人技能実習制度の適正運用と充実した講習・生活サポートを通じて、全国の中小企業の国際貢献を支えています。
企業の生産体制や人材ニーズに合わせた提案、実習生への生活支援・相談体制を整え、実習期間を通じた「安心の伴走」を提供しています。
地域企業の国際化と人材交流を推進し、技能実習生と受入企業の双方に寄り添った支援を行います。
2011年の設立以来、外国人技能実習制度の適正運用と充実した講習・生活サポートを通じて、全国の中小企業の国際貢献を支えています。
企業の生産体制や人材ニーズに合わせた提案、実習生への生活支援・相談体制を整え、実習期間を通じた「安心の伴走」を提供しています。
| 名称 | ![]() |
|---|---|
| 所在地 | 〒516-0011 三重県伊勢市一色町1318番地1 |
| 電話/FAX | TEL:0596-63-8866 / FAX:0596-29-1420 |
| fukuyamakumiai@cocoa.plala.or.jp | |
| 設立 | 2011年12月19日 |
| 代表理事 | 青山 惠美 |
| 出資金 | 1,360,000円 |
| 組合員数 |
30社(2025年3月現在)
|
| 取引銀行 | 三十三銀行 神社口支店 |
| 許認可 |
中部経済産業省・農林水産省・国土交通省 認可 優良監理団体「一般管理事業」認可 特定技能受入れ「登録支援機関」登録済 中部地方整備局・中部運輸局 認可 |
| 受入れ国 | 中国/ベトナム/フィリピン/ミャンマー/インドネシア |