福山研修センターと付帯サービス
技能実習生の受入れ準備段階から配属後のフォローまで、当組合は各種関連事業を展開しています。集合講習の受託、特定技能人材の支援、語学教育、翻訳・通訳といった専門サービスを組み合わせることで、企業と実習生の双方に寄り添った支援体制を実現しています。
以下では、主要なサービス内容と特徴を詳しくご紹介します。ページ内リンクから目的の項目へすばやく移動できます。
福山事業協同組合は、集合講習から語学教育、翻訳・通訳まで、人材育成と企業支援を総合的にサポートしています。
技能実習生の受入れ準備段階から配属後のフォローまで、当組合は各種関連事業を展開しています。集合講習の受託、特定技能人材の支援、語学教育、翻訳・通訳といった専門サービスを組み合わせることで、企業と実習生の双方に寄り添った支援体制を実現しています。
以下では、主要なサービス内容と特徴を詳しくご紹介します。ページ内リンクから目的の項目へすばやく移動できます。
技能実習生は、来日後に約1か月間の講習を受けることが義務付けられています。福山研修センターでは、監理団体や受入企業様からの委託を受け、生活指導から専門講習までワンストップで提供。宿泊施設も併設し、少人数にも対応した安心の環境を整えています。
| 名称 | ![]() |
|---|---|
| 所在地 | 〒516-0011 三重県伊勢市一色町1318番地1 |
| 電話/FAX | TEL:0596-63-8866 / FAX:0596-29-1420 |
| fukuyamakumiai@cocoa.plala.or.jp | |
| 設立 | 2011年12月19日 |
| センター長 | 青山 惠美 |
| 宿泊研修可能人数 | 50名 |
| 受入国 | 中国/ベトナム/フィリピン/ミャンマー/カンボジア/インドネシア |








| 時間数 | 費用 |
|---|---|
| 160時間 | 70,000円 |
| 176時間 | 75,000円 |
| 時間数 | 費用 |
|---|---|
| 160時間 | 65,000円 |
| 176時間 | 70,000円 |
※ 介護職種の場合は別途30,000円/1名(税別)が必要です。
空港送迎: 中部国際空港(昼間、3名以上の1グループ)
食事提供: 昼食のみ給食弁当(実費)
雇入れ健康診断
延長宿泊料: 2,000円/1名・日(税別)
| 午前 | 午後 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1時間目 | 8:00-9:00 | 課題復習 | 4時間目 | 13:00-14:15 | 課題復習 |
| 9:00-9:15 | 休憩 | 14:15-14:45 | 運動・休憩 | ||
| 2時間目 | 9:15-10:30 | 授業 | 5時間目 | 14:45-16:00 | 授業 |
| 10:30-10:50 | 休憩 | ||||
| 3時間目 | 10:50-12:00 | 授業 | 6時間目 | 16:00-17:00 | 課題復習 |
※ 3密回避のためオンライン講習にも対応しています。詳細は 0596-63-8866 までお問い合わせください。







外国人技能実習生の入国後法定講習は「福山研修センター」にお任せください。
お問い合わせは お問い合わせフォーム から。
特定技能制度は、深刻化する人手不足に対応するため、一定の専門性と技能を有する外国人材を受け入れる仕組みです。当組合は登録支援機関として、特定技能1号の外国人が安心して活動できるよう、受入企業と連携しながら支援を行います。
特定技能1号:対象14業種
建設/造船・舶用工業/自動車整備/航空/宿泊/介護/ビルクリーニング/農業/漁業/飲食料品製造/外食/素形材産業/産業機械製造/電気・電子情報関連
特定技能2号:対象2業種
建設/造船・舶用工業
企業研修から個人レッスンまで、目的に合わせた語学教育を提供しています。中国語講師、日本語講師ともに経験豊富で、オンライン対応も可能です。
| 名称 | ![]() |
|---|---|
| 所在地 | 〒516-0011 三重県伊勢市一色町1318番地1 |
| ジャンル | 中国語コース/日本語コース/中国語翻訳・通訳 |
| レッスンスタイル | 個人・グループ・オンライン対応 |
| 料金 | 各コース詳細をご覧ください |
| レッスン日時 | ご希望日時に調整可能(要予約) |
| 体験レッスン | 無料体験可(要予約) |
| 担当講師 | 郜(がく)/王 |
| お問い合わせ | お問い合わせフォームへ TEL:0596-63-8866 / FAX:0596-29-1420 |
中国出身の熟練講師が担当し、旅行・趣味・ビジネスなどニーズに合わせたカリキュラムを提供します。フリートークで実践力を高めることも可能です。
| コース名 | 受講料金 | 教材 | 定員 |
|---|---|---|---|
| 初級会話 | 月4回(90分)月謝 8,000円 | 漢語会話301句/漢語教程(第一冊) | 3~5名 |
| 中級会話 | 月4回(90分)月謝 9,500円 | 説漢語/漢語教程(第二冊) | 3~5名 |
| 上級会話 | 月4回(90分)月謝 9,500円 | 新漢語情景会話/漢語教程(第三冊) | 3~5名 |
| ビジネス | 1回 5,450円(時間帯応相談) | 中国教材 | 3~5名 |
| マンツーマン | 1時間 3,300円(時間帯応相談) | 個別選定 | 1~2名 |
初級会話: 発音定着と日常表現の習得。基礎文法をしっかり固めます。
中級会話: ネイティブ表現を身につけ、中国語検定3級レベルを目指します。
上級会話: 原文読解やニュースヒアリング、作文などで高度な運用力を養います。
ビジネス: ビジネス用語・シーンを中心に、商談に耐える表現力を育成します。
日本在住の中国人向けに、レベルや目的に応じた日本語レッスンを提供します。企業研修の実績も豊富で、「聞く・話す・読む・書く」をバランス良く伸ばします。
| コース名 | 受講料金 | 時間 | 定員 |
|---|---|---|---|
| 一般日本語(初級) | 1,000円/時間 | 60-120分/週 | 3~6名 |
| 一般日本語(中・上級) | 1,000円/時間 | 60-120分/週 | 3~6名 |
| ビジネス日本語(中・上級) | 1,500円/時間 | 60-120分/週 | 3~6名 |
入門から上級まで随時スタート可能。個別の目的に合わせて教材や進度を柔軟に調整します。JLPT対策も対応可能です。
授業料: 月額前払い(途中解約の払い戻し不可)
レッスン日時: 希望の曜日・時間に予約が可能です。
予約について: できる限りご希望に沿って調整します。予約変更は2日前(17:00まで)にご連絡ください。直前変更・キャンセルの場合は授業料の一部または全部が発生します。
ビジネス資料から専門文書まで、ニーズに合わせた高品質な翻訳・通訳をご提供します。文字数や内容に応じて柔軟にお見積りいたします。
| 区分 | 内容 | 単価 |
|---|---|---|
| 一般 | 手紙/メニュー/社内資料 | 6~8円/1文字 |
| 専門 | 学術論文/出版物/契約書/宣伝物(Web等) | 10円~/1文字 |
※ 別途消費税
| 区分 | 内容 | 単価 |
|---|---|---|
| 一般 | 手紙/メニュー/社内資料 | 8~10円/1文字 |
| 専門 | 学術論文/出版物/契約書/宣伝物(Web等) | 12円~/1文字 |
※ 別途消費税
| 区分 | 内容 | 単価(税別) |
|---|---|---|
| 一般 | 手紙/メニュー/社内資料 | 3~4円/1文字 |
| 専門 | 学術論文/出版物/契約書/宣伝物(Web等) | 5円~/1文字 |
※ 別途消費税
・内容の難易度や分量により価格はご相談の上決定します。
・文字数はワードソフトの「文字数(スペース除く)」を基準とします。
| 区分 | 事例 | 料金 |
|---|---|---|
| 一般 | 観光案内/会社訪問 | 半日:2万円~/1日:3万円 延長:5千円~/時 |
| 専門 | 会議逐次通訳 | 半日:3万円~/1日:5万円 延長:1万円~/時 |
※ 別途消費税
・半日料金:拘束3時間以内/1日料金:拘束3~8時間以内
・料金は伊勢市通勤圏内を想定。遠方の場合は宿泊費・交通費を実費請求いたします。